2008年09月06日
1967年のスカ!
こんにちは~。いきなり画像4連発で失礼しましたm(__)m
9月ってことでテンプレートも変えてみたので、ついでに、たまにはこういうのもヨロシイんじゃないでしょうか。
一応、上の4枚の画像は、表ジャケット→ 裏ジャケット → レコード盤 → レーベルの流れになってます。
さて、9月とは言っても、日中はまだまだ暑いですね(--;)
・・・ということで、今日もしつこくスカに行ってみたいと思います(--;) 今回はアイランド・マンゴのスカ・コンピレーションアルバム「CLUB SKA '67」です!
名前のとおり1967年のスカを並べたアルバムです。かれこれ40年以上前ですね(--;)
とりあえず、スカの代表的アルバムってことで出してみました。オリジナルではありませんが、ショッキングピンクの強烈なジャケットとレーベルの黒人ダンサーのイラストが非常にイイ感じです。
収録曲とミュージシャンは次のとおり。
A1.Guns Of Navarone / The Skatalites、A2.Phoenix City / Rolando And The Soul Brothers、A3.007 (Shanty Town) / Desmond Dekker、A4.Broadway Jungle / The Maytals As The Flames、A5.Contact / Roy Richards With Baba Brooks、A6.Guns Fever / Baba Brooks
B1.Rub Up Push Up / Justin Hines & The Dominoes、B2.Dancing Mood / Delroy Wilson、B3.Stop Making Love / Gaylads、B4.Pied Piper / Rita Marley、B5.Lawless Street / The Soul Brothers、B6.Skaing West / Sir Lord Comic、B7.Copasetic / The Rulers
多数のミュージシャンの寄せ集めアルバムではありますが、全編を通じて常夏の乾いた空気感がいっぱいつまってます。
粒ぞろいでどれもイイ曲ばっかりですが、特にオススメはA1、A3、A6、B5です。詳しくは後ほど記事を修正しながら書きますのでよろしくお願いします。
ここでYouTube動画3連発をどうぞ!!!
一発目はスカタライツの「Guns of Navarone」オリジナル盤。原曲は同名映画「ナバロンの要塞」のサウンドトラックです。
以前後輩にも指摘されましたが、回転数が間違っているような見事な脱力感です(--;) レコードの回転数を上げるとイイ感じのノリになります(笑)。
出だしの「♪ファイ!ガンズ・オヴ・ナヴァロン・フィッフィッフィッ~♪」で気分は最高潮!
「Guns of Navarone - The Skatalites」
URL: http://jp.youtube.com/watch?v=Bczs6vS5nNM
しょっぱなからズッコケたところで(^^;)、二発目はスカタライツの2003年ライブでの「Guns of Navarone」をどうぞ。同じ曲とは思えないほどスピーディーで超ノリノリです。
「Skatalites - Guns of Navarone」
URL: http://jp.youtube.com/watch?v=xHxEijSG7fg&feature=related
最後にデスモンド・デッカーの「007 Shanty Town」をどうぞ! ジャマイカの町並みの映像が流れています。
「Jamaica 1989 Shanty Town Desmond Dekker」
URL: http://jp.youtube.com/watch?v=fuZ_6_-W5CA
今日は時間がないので、このへんで・・・m(__)m
↓「にほんブログ村」のアクセスランキングに参加中!どちらかに応援クリックよろしくです。↓
※ 動画・画像・リンク先等の提示は、あくまでも紹介の範囲内という認識で行っています。不都合が生じる恐れがあればすぐに削除しますので、お手数ですがご指摘のほど、よろしくお願いします。(文中敬称略)
Posted by 真一 at 15:50│Comments(0)
│スカ・RS・レゲエ