2008年05月27日
美女とカラス
おはようございます!
最近アクセス数が伸びていて嬉しいのですが、なかなか記事が追いつきません(--;)
できるだけ更新を続けるようにしますので、これからもよろしくお願いしま~す。
・・・ということでここ数日の蒸し暑さに対抗して、前回に引き続き涼しくなるものを用意しました。今回はまた別の意味ですが・・・。
上の写真は「LOOK」1962年12月4日号です。「LOOK」は「LIFE」と並ぶアメリカのグラフ雑誌(週刊誌)で、その当時のアメリカ社会や文化、世相風俗、世界情勢等を豊富な写真で紹介していて、自ら「America's Family Magazine」と名乗ってます。126ページにも及ぶ内容ですが、広告も非常に多くて全体の約3分の1を占めます。当時のアメリカ人の生活様式が分かる貴重な資料にもなっています。
さて、表紙には、美女の目の前を黒い鳥(カラス)が強引に横切る印象的な写真が用いられています。とても45年前のものとは思えない大胆な構図ですよね。
この写真を見てすぐにピンと来る方も多いと思いますが、この美女はアルフレッド・ヒッチコックの傑作「鳥(The Birds)」のメラニー役、ティッピー・ヘドレンです。この号ではヒッチコックが見出した次世代のグレース・ケリーとして大きく取り上げられています。
映画では鳥たちから徹底的に襲われてしまいますが(汗)、役柄はどうあれ、ブロンドと青い目がまぶしい魅力的な女性ですよね。昨年久しぶりにこの映画を見ましたが、改めてティッピー・ヘドレンの虜になりました。
映画自体は、ご存知のように身近にいるカモメやスズメやカラスの大群が次々と人々に襲い掛かる恐怖映画です。利己的な人間どもに対する鳥たちの逆襲がまさしく鳥肌ものです(寒)。
計算されたカメラアングルや間(ま)、調教された鳥たちの演技、次第にエスカレートする襲撃がさらなる恐怖心をあおります。
ここ何年かは、カラスやイナゴ等の大量発生もニュースでよく耳にするので、まったく他人事じゃないです。ハイ。
さてさて、ここでYouTube動画です。ヒッチコック本人が直接映画の紹介をしている予告編がありました。劇場用予告編と合わせてどうぞ。両方の予告編とも、目を大きく見開き恐怖におびえるティッピーが登場します。
「ALFRED HITCHCOCK'S THE BIRDS」
URL: http://jp.youtube.com/watch?v=K4Wm1xFu2P0
「The Birds Trailer」
URL: http://jp.youtube.com/watch?v=UGXGxYPPrHA&NR=1
ちょっと怖いですよね? 少しは涼しくなりましたか~?
・・・ですが、結局今回紹介したかったのが雑誌なのか女優なのか映画なのか分からなくなってしまいました(汗)。とりあえず3つともすべてということでご了承ください。
・・・今のシャレ、みなさん分かりましたよね?ね?(^^)
※ 動画・画像・リンク先等の提示は、あくまでも紹介の範囲内という認識で行っています。不都合が生じる恐れがあればすぐに削除しますので、お手数ですがご指摘のほど、よろしくお願いします。(文中敬称略)
Posted by 真一 at 08:53│Comments(5)
│映画関連出版物
この記事へのコメント
私の愛読書は、PLAYBOY(洋物)が好きです
袋とじ開ける瞬間最高!
袋とじ開ける瞬間最高!
Posted by ヒッチハイック at 2008年05月27日 17:30
ヒッチハイック さん、コメントありがとうございます!
確かに、エロ本は開封する瞬間がドキドキしますよね(笑)。
PLAYBOYは日本版じゃなくて洋版(アメリカもの?)ってところがイイですね~。
実は、エロネタは多くの友人からリクエストがあります。そのうち機会があれば出したいと思いますんで、エロシク・・・じゃなくてヨロシクです(笑)。
確かに、エロ本は開封する瞬間がドキドキしますよね(笑)。
PLAYBOYは日本版じゃなくて洋版(アメリカもの?)ってところがイイですね~。
実は、エロネタは多くの友人からリクエストがあります。そのうち機会があれば出したいと思いますんで、エロシク・・・じゃなくてヨロシクです(笑)。
Posted by 真一
at 2008年05月27日 20:19

中国地方は ただ今ムシムシ暑いので、クールな美女に再会できうれしいです。007のショーン・コネリー競演のヒッチコック作品でもキレイでした。ヒッチさんに求愛され困っていたと聞きました。
確か アントニオ・バンデラス夫人でワーキングガール主演のメラニー・
グリフィスのお母さんです。
そういえば 先日えみちゃんねるをテレビで見てたら 南沙織の息子(成人
)が出ていて、父親にも母親にも似ていました(!!)
確か アントニオ・バンデラス夫人でワーキングガール主演のメラニー・
グリフィスのお母さんです。
そういえば 先日えみちゃんねるをテレビで見てたら 南沙織の息子(成人
)が出ていて、父親にも母親にも似ていました(!!)
Posted by 猫猫 at 2008年05月28日 12:03
フライデーの袋とじが最高!
最後(雑誌)広告かなチーズとピザが食べたいな~
エロシクって。おっさんギャグか。さぶ~
最後(雑誌)広告かなチーズとピザが食べたいな~
エロシクって。おっさんギャグか。さぶ~
Posted by 1470 at 2008年05月28日 19:23
○ 猫猫さん、コメントありがとうございます! 喜んでもらえて何よりです。
そちらも蒸し暑いですか~。夏バテには気をつけてくださいね。当ブログでもしばらくは涼しそうな記事を書くように努力します(笑)。
ところで、ティッピーはメチャクチャ美人ですよね~。僕がヒッチコックだったとしても、迷わずアタックです(笑)。今回、YouTube動画を探す過程で最近のティッピーの映像も見ましたが、変わらぬ美貌でした。
娘のファーストネームが「メラニー」ということは、ひょっとすると、この映画の役にちなんで名づけたのでしょうか?
南沙織もそうですけど、子供たちも芸能人てパターン非常に多そうですよ
ね。息子が父親にも似ていたって・・・。もしかしてあのモジャモジャの髪型ですか?(笑)
これからもよろしくお願いしますね~。
○ 1470 さん、相変わらずキツ~いコメントありがとうございます!(笑)
一応ウケないと分かってても、つい書いてしまいます(汗)。これに懲りずに(汗)、これからもギャグを出し続けていきますので(汗)、どうかお許しを(汗)。
ところで、今回記事の最後の写真右側ページはおっしゃるとおり広告です。アメリカの広告は直接的なものが多いので、ずっと見てるとおなかがすいてきます(汗)。
最後に袋とじの件ですが(笑)、ここ何年かはいろんな雑誌が採用してますからねぇ。つい横から見たりして(笑)。
1470 さんの趣味(フライデー)はちょっとマニアックですね(笑)。
また貴重なコメント、エロシクお願いしま~す!(笑)
・・・しつこいですかね(落)。
そちらも蒸し暑いですか~。夏バテには気をつけてくださいね。当ブログでもしばらくは涼しそうな記事を書くように努力します(笑)。
ところで、ティッピーはメチャクチャ美人ですよね~。僕がヒッチコックだったとしても、迷わずアタックです(笑)。今回、YouTube動画を探す過程で最近のティッピーの映像も見ましたが、変わらぬ美貌でした。
娘のファーストネームが「メラニー」ということは、ひょっとすると、この映画の役にちなんで名づけたのでしょうか?
南沙織もそうですけど、子供たちも芸能人てパターン非常に多そうですよ
ね。息子が父親にも似ていたって・・・。もしかしてあのモジャモジャの髪型ですか?(笑)
これからもよろしくお願いしますね~。
○ 1470 さん、相変わらずキツ~いコメントありがとうございます!(笑)
一応ウケないと分かってても、つい書いてしまいます(汗)。これに懲りずに(汗)、これからもギャグを出し続けていきますので(汗)、どうかお許しを(汗)。
ところで、今回記事の最後の写真右側ページはおっしゃるとおり広告です。アメリカの広告は直接的なものが多いので、ずっと見てるとおなかがすいてきます(汗)。
最後に袋とじの件ですが(笑)、ここ何年かはいろんな雑誌が採用してますからねぇ。つい横から見たりして(笑)。
1470 さんの趣味(フライデー)はちょっとマニアックですね(笑)。
また貴重なコメント、エロシクお願いしま~す!(笑)
・・・しつこいですかね(落)。
Posted by 真一
at 2008年05月28日 20:35
