猿男登場!

真一

2008年02月25日 12:09



こんにちは。とりあえず少しだけ時間が空いたので、久しぶりに二日連続更新&レコード紹介行ってみたいと思います!
上の写真は、アーリーレゲエの定番、トゥーツ&ザ・メイタルズの「MONKEY MAN(モンキーマン)」です。
真ん中にいる人がガラガラ声のリードシンガー、トゥーツ・ヒバートです。その両脇をコーラスのジェリー・マッカートニーとラーレイ・ゴードンが固めます。

モンキーマンと言えば、70年代後半のイギリスのスカグループ、スペシャルズのイメージが強い方も多いと思いますが、これはそのオリジナル曲です。
ジャ~ン・ジャ~ン・ジャン・ジャン・ジャ~ン♪のイントロで曲スタート! チャカラカギターの伴奏に合わせて、「♪ア~イ・アイ・ア~~イ・・・♪」の掛け声が炸裂します。
この曲を聴くまでは、「ア~イ・アイ・・・♪」と言えば、僕の中では「おさ~るさ~んだよ~♪」が定番でした。偶然かどうか分かりませんが、こちらも猿ですね。ついでにパッション屋良も出て来そうですが・・・。
・・・ということで、ついでに当ブログの新キャラ、コング・フルムン・ジョーのテーマソングにしますんで、よろしくお願いします!! つい勝手に決めてしまいました(--;)

まあ、そんなことはどうでもいいですが。

トゥーツ&ザ・メイタルズはスタジオ・ワンなどのスカ時代の曲も結構イイのがありますが、まずはこのトロージャン・レーベルの「MONKEY MAN」と「FUNKY KINGSTON」がオススメです。あと、アイランドレーベルのライブ盤もスピード感があってノリノリでイイですよ~。ドレッドのルーツレゲエとは違い政治的な歌詞も少ないので、気軽に楽しめると思います。

ここで、早速このアルバムの試聴に行ってみましょう! いつもレゲエ関連アルバム紹介のときにお世話になっている、ReggaeRecord.comのサイトで、この「MONKEY MAN」の全曲が試聴できます。どうぞ!
リンク先:http://www.reggaerecord.com/jp/catalog/description.php?code=73330

お次はYouTube動画ですが、今日はモンキーマン三連発です!!!
まずは、当時のライブ映像に映画「キングコング」を挟んだものです。ですが、音がかなり悪いです。当時のメイタルズの証拠映像ということで許してください。

「Maytals - Monkey Man - Wembley 1970」

リンク先:http://jp.youtube.com/watch?v=ZEK54uDfqP4

これで終わると文句が来そうなので(--;)、最近のトゥーツの元気なライブ映像をどうぞ。

「Toots Hibbert - Monkey Man (Live)」

リンク先:http://jp.youtube.com/watch?v=19DFFtYC-XQ

最後にもうひとつ、スペシャルズの「MONKEY MAN」です。1980年の来日公演の様子だそうです。みなさん一緒に踊りましょう!

「The Specials - Monkey man)」

リンク先:http://jp.youtube.com/watch?v=i71NC9-s__A

※ 動画等の提示は、あくまでも紹介の範囲内という認識で行っています。もし不都合が生じる恐れがあればすぐに削除しますので、お手数ですがご指摘のほど、よろしくお願いします。
(文中敬称略)

関連記事